Sea Fantasy ゲーム攻略 ストーリー攻略

ギガンプラウス戦~ウツボロス戦まで

サハランドの南へ行き、ギガンプラウスの所へ向かいます。

ギガンプラウスへ岩を持ち上げてぶつけると横転するので、アクセルの剣でひたすら攻撃します

HPが多い強敵ですが、がんばって釣り上げましょう。

どうしても釣れない場合はサハランドのプチメタルでレベリングすると多少楽になります。

ギガンプラウスの肝を入手。

レッドバリーの島へ向かい、滝の裏でオウゴンガエルと癒しのスカーフ、

岩の下にある階段の先でオウゴンガエルを入手します

エドの島のスカイウッドへ向かい、ギガンプラウスの肝を渡しにいきましょう。

ザ・パドックの造船場に向かうと、ストムヴィルを釣り上げるように言われるので、リムルの森へ向かいましょう。

余裕があればこの間にグロウツリー内部にてヴェノムを釣り上げ、

奥地で時の砂時計入手。

これで昼夜の切り替えが可能になります。

リムルの森の宝箱でゴールドスキルスター入手、

ストムヴィル戦

竜巻を纏いながら追いかけてきます。この間は攻撃できないのでひたすら逃げ回ります。

一定時間で竜巻が解除されるのでひたすらアクセルで斬りかかりましょう

大体7回攻撃して撤退を繰り返すと戦いやすいと思います

入手したらザ・パドックの造船場へ

どうしても勝てない場合は、ギガンプラウスを乱獲して亀島の竿を入手すると

雷のギミックを無視することができるので、楽になります。

宿屋へ行き就寝。

イベント進行

再び造船場へ行き、海賊船入手

ヴォルケニオンビーチへ向かいます。

通行証を入手するためにアガシャの迷宮へ向かいます。

場所はヴォルケニオンビーチのすぐ左側。

迷宮をクリアし、火山館ライセンスとワープロッドを入手します

ヴォルケニオンビーチに向かう前に寄り道をしてきましょう。

忘却の小島へ向かい、宝箱でブロンズスキルスター

ワープロッドを使い階段へ向かいオウゴンガエル入手

ザ・パドックでオウゴンガエル、シルバースキルスターを入手

サハラビーチへ向かい、

崖の上の宝箱でマスターロッドを入手、装備しましょう

トロッコ島で階段の左にあるキラキラでブロンズスキルスター、

内部でオウゴンガエルとキラキラでブロンズスキルスターを入手

通行証を使い、ヴォルケニオスへ

上の建物、右側のキラキラでブロンズスキルスター、地底火山の入口の下でオウゴンガエル入手

入手したら洞窟に入るまえに寄り道

フロッグビーチにて黄金像を交換し、ゴールデンハンマー、メタルギア入手

メタルギアの効果でメタル系シーアズが出現しやすくなります。

ラノーム島へ向かい

ワープロッドで青髪のNPC、アイゼンのいるゲートの先へ進み、隠し実績達成

※鍵を入手前に行わないと獲得不能になるので注意

ヴォルケニオンビーチへ再び向かい、地底火山へ向かいます。

途中の道はスイッチを踏んだまま、足場にワープロッドで行けちゃいます。

地底火山のキラキラでゴールドスキルスター入手

道中の宝箱でギガ・ポーション、シルバースキルスター、オウゴンガエル獲得

ウツボロス戦へ

円形の炎を出してくるのでアクセルのワープロッドを使い、内側に入って接近、剣で斬っていきます。

釣りパートでも手ごわい相手ですが、エクセレントを無理に狙わず、GOODで釣りあげていくと安定します。

ウツボロスの肝を入手したらラノーム島へ向かいましょう。

どうしても勝てない場合は地底火山でメタル系を釣り上げてレベル上げをしましょう。

経験値27450も貰えるグランメタルが出現するポイントなのである程度ここでレベルを上げておくと後半楽になります。

ですが、この時点だと結構釣り上げるのが難しいのでHPやテクニック強化した釣り針や、ヴェノムロッドなどがあると安定します。

-Sea Fantasy, ゲーム攻略, ストーリー攻略

error: Content is protected !!